top of page
  • 執筆者の写真ESI PIANO STUDIO

コンペと発表会と勉強会と


前回の第1回発表会後のアンケートの中でサロンコースの方々から圧倒的に多かったのが「発表会が年1回は多い」という意見でした。

確かに私も四苦八苦するような曲をまとめあげるのに1年もの時間がかかる事は当然で、発表会が終わると次の発表会の曲を早々に決めて取り掛からなければならず、基礎練習などができない、というごもっともな意見です。

とは言え、一方では成長目まぐるしいチャイルドコースの親御様や本人からは「1年に1回はやりたい!」という意見も数多くあり、どうしたものかと考えあぐねておりました。

そんな中、サロンコースでは比較的古株のM・Yさんが勉強会の幹事を買って出て下さり、11月3日の文化の日に第1回ピアノ勉強会を開催する事となりました。

発表会との違いは普段着でお花もドレスもなく、「私はこんな仕事をしながら今こんな曲を練習してます。ちょっと聞いてみて下さい」といったカジュアルなものです。

でも演奏内容は発表会と全く同じように真面目にピアノに取り組んだ成果を演奏してくださるに違いないと予想できますので、小さい会場ですが多くの方に聴きに来て頂きたいと願っております。

ちなみに私も何か弾きます。

それがM・Yさんとの約束ですので(笑)

これで雑多な作業から解放される!とM・Yさんに感謝するのも束の間、発表会の事も本格的に動いていかなければならない時期だという事に気付きました。

昨年を振り返ると今頃はもう既に日時・場所も決定し、生徒様にお知らせのお手紙も出し終わっている頃。。。

アンケートで『発表会は秋の開催がよい』という全員一致の意見でしたので、今年の作業は間違いなく遅れてしまっております。

10月終わり〜11月始めを目処に開催できるよう、少しずつ準備しております。

詳細が決まり次第お知らせいたしますので少々お待ち下さいませ。

また、最近ピアノを始められた生徒様に関しては出演なさるか否かを面談にてお話し合いしたいと考えておりますので、こちらも後日お知らせさせて頂きます。

話は変わり、ピティナピアノコンペティション地区予選まで残すところあと10日となりました。

詳細日程なども決まり、エントリーされている生徒さんはこの暑さの中、必死で頑張っております。

当初より『全員予選は通過させるぞ!』との意気込みで頭から湯気を出さんばかりのレッスンをして参りましたので、彼らにとってはとても辛く、厳しい時間だったと思います。

この頑張りが結果に結びついてくれるよう祈るばかりです。

また、コンペ日程の為に7月はイレギュラーなレッスンスケジュールとなりました。

ご協力いただいた土曜、日曜の生徒様には心からお礼申し上げます。

東京都墨田区にて

最新記事

すべて表示

共に成長していきたい作品たち

2024年が明けました。 元旦早々大変なニュースが飛び込んできたという幕開けです。 能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 生徒様、ここにいらっしゃる皆様の中でも辛く悲しい思いをされている方...

Comments


bottom of page