top of page
  • 執筆者の写真ESI PIANO STUDIO

ピアノのふたのはなし

2014年のレッスンも始まりました。

ここでピアノのふたについて話したいと思います。

楽譜に熱中するあまり、ピアノのふたを「バーン!」と閉めてしまい、自分も先生もビックリした事ありませんか?

グランドピアノのふたはアップライトピアノのそれと比べて軽いとは言え、万が一うちの子供たちの指をはさんでしまったら。。。と心配で心配で思い悩む日々。。。。

ネットで検索したり、楽器店に問い合わせたりするも、グランド用のグッズはないとの事。

そんな時、こんなカワイイお助けグッズを発見しました!


ESI PIANO STUDIO【東京都墨田区・台東区|ピアノ教室】blog2014.01.19

全く別の物を探している時に偶然見つけました。

ヒヨコちゃんの口と底に小さな穴が空いていて、お風呂で遊ぶ水鉄砲のようです。

黄色、ピンク、グリーンの3コセット。

ESI PIANO STUDIO のチャイルドコースのレッスンでは、黄色とピンクをピアノの両端に置いて万が一に備えて子供たちの指を守ってくれています。

残りのグリーンはいわゆる「たまごをつかむように」というピアノを弾く時の理想フォームを覚えてもらうのに役立っています。

ただ、このグリーンのヒヨコちゃん、その色から「少し病気のヒヨコちゃん」と言われています。

ともかくこれでうちの子供たちがケガをせずに済みそうです。

東京都墨田区にて

bottom of page