ESI PIANO STUDIO
人の温かさ
世界中がゴールの見えない戦いを強いられております。
皆様お変わりございませんでしょうか。
ESI PIANO STUDIOでも開講以来初めての対応を強いられ、生徒さん達の反応はそれぞれです。
それだけ皆さんのライフスタイルが多様で、そのそれぞれの環境で大きな混乱が生じている証拠です。
観測史上最早で桜が開花した日に雪が降り、気候も混乱しています。
どうしても孤独に在宅する時間が増えて気分も塞ぎがちになりますが、そんな時は腰を据えてピアノに向き合えるチャンス、と生徒さん達が取り組んでいる曲を私もさらいながら、お休みしている生徒さんがピアノのレッスンに戻って来る日を静かに待っております。

そんな中これまでと何ら変わらず、でも完全装備でレッスンに通って来てくれる生徒さん達。
彼らのいきいきとしたピアノを聴くと心からほっとします。
まるで初めて訪れる異国の地で日本人に出会ったような思いです。
私を元気付けてくれるようにホワイトデーのチョコレートをプレゼントしてくれたKちゃんとMちゃん。
現在何より貴重な除菌シートを「うちの子も使うから」とおうちから持って来て下さったMちゃんのお母様。
ピアノのレッスンどころか、子供達の人生の内で大切なイベントが中止される様ながっかりするニュースが続き、暮らしの中でも時に殺伐とした空気を感じてしまう中、この様な時でも相手に親切にできる方々の心の温かさに触れる事のできた瞬間でした。
今回は特別な状況ですが、気温、湿度共に低い時期に風邪やインフルエンザが蔓延するのは毎年の事で、本来は常に衛生管理をしていくべき事であったと今回は学ばせてもらいました。
皆様くれぐれも体調を整えて、1日も早く元気にお会いできます様に。
東京都墨田区にて