2019年11月4日3 分Sweet Assort一昨日になりますが ESI PIANO STUDIOの第5回ピアノ発表会「ESI's Petit Concert vol.5」が終わりました。 今年は本番当日まで「何故!?」と思うくらいのハプニング続きでしたので、2日経過した今日も脱力状態から立ち直れずにおります。...
2019年9月25日2 分No sideアジア初の開催となるラグビーワールドカップが開幕しました。 日本各地のスタジアムから連日放映される激しい戦いを前にエキサイティングな毎日を送ってる方も沢山いらっしゃるでしょう。 ルールがほぼわからない私でも、選手ひとりひとりがひとつのボールを繋げていく事への強い執念とメンバ...
2019年5月26日3 分令和初この時期になると「東京は春が短いなぁ」と毎年感じます。 早過ぎる猛暑に用心して過ごしたいものです。 さて、この5月に新元号となって1ヶ月が経過しようとしており、『令和』の響きも耳に馴染んできたところでしょう。 スカイツリーも令和初のアメリカ合衆国からのお客様のお迎えライティ...
2019年4月1日1 分心を寄せ合う桜も満開の時期を迎え、この辺りもすっかり賑やかになりました。 思い切り春を満喫できる今日、新元号が発表されました。 日本最古の国書からの出典は初であるという事や、元号初の文字が用いられたという、古い要素と新しい要素がブレンドされた元号だと思いました。...
2019年3月11日1 分次の時代までToday's BGM 『Rachaminov Piano Concert no.2 op.18』 2nd mov. Sviatoslav Richter (pf.) / Stanisław Wisłocki (cond.) / Orkiestra Filharmonii...
2019年1月9日1 分明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方に支えて頂き誠にありがとうございました。 2年ぶりに故郷、札幌で家族みんなでのんびりお正月を過ごさせて頂きました。 雪に翻弄されながらも何とか東京に戻りまして、いよいよ2019年始動です。 初詣も北海道神宮にお参り。...